大丈夫?自分から恋愛を遠ざけてしまう行動とは
恋愛に対してあまりガツガツしすぎだとドン引きされることもありますが、かと言ってあまり無意識でいつづけるのも問題です。うっかりしていると恋愛のチャンスを逃すこともしばしば。
というわけで、今回はこれに関連して、「無意識」のうちにしていた行動があなたを恋愛から遠ざけていた・・・という、ショッキングなことが起こらないように気をつけるべきポイントをまとめてみました。
【1】シングル女子同士の「女子会」はNG!
シングル女子同士で集まると、どんなことが起きるのでしょうか?無意識のうちに、「抜けがけ禁止」――。そんなルールが発生してしまうこともあります。
そして友情を優先するあまり、恋愛をする暇も気力もなくなってしまうというわけ。
それにたとえめでたく彼氏が出来たとしても、そこで待っているのは温かい言葉ではありません。そう、次にあなたを待ち受けるのは女同士の確執。
彼氏のことやプライベートについてあれこれと詮索されたり、イヤミを言われてしまったりなんてことも。
女子会に参加するのは、気持ちも頻度も程々にしておいたほうが良さそうです。
もし参加するとしたら、独身でいることに関しての軽い意見交換や、大人としての考え方を共有するなど、プラスの方向に利用したほうがいいかもしれません。
【2】既婚男性との飲み会&遊びはNG!
これも絶対にしてはならないこと。
ちょっと待って、でも私は恋愛感情なんて抱いていないし、彼も既婚者だから間違いなんて起こらないよ・・・そう思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、既婚男性は何かと独身男性よりも魅力的に見えてしまうもの。既婚者独特の落ち着きとか、あるいはパパとしての顔を垣間見てドキっとすることも少なくないのでは?
また、ロミジュリ効果と言って、二人のあいだを阻む壁が大きければ大きいほど恋が燃え上がってしまうという心理も作用します。
その結果、思わぬところで不倫関係に・・・なんてことも起こりうるかもしれません。
しかしそうなってしまったら、お互い不幸になることは目に見えています。そのような不幸を避けるためにも、既婚男性とよく飲みに行ったり遊んだりするのはやめましょう。
また、不倫関係にならずとも、「どうして私が好きになった男性はみんな既婚者なんだろう」と知らず知らずのうちに自分を自分で苦しめてしまいがち。
たまに飲みに行って、結婚生活に関して先輩として意見を聞くのはいいかもしれませんが、深入りは厳禁です。
【3】合コンに通いすぎるのはNG!
いつまででも彼氏ができないままだと、焦って合コンや飲み会に足繁く通ってしまいがち。でも、たまの飲みはいいものですが、あまり出会いを求めてあちこちを走り回っていると逆効果になってしまうのです。
それは、合コンを重ねれば重ねるほど、魅力的な男性に会う回数が多くなり、その結果自分の理想とするラインがいつの間にかかなり上がってしまうから。
そうすると、自分の周りにいる男性がどうしてもレベルが低く感じてしまうようになり、それが自らの恋愛を遠ざけるきっかけとなってしまうのです。
一方で合コンに頻繁に通っても、自分が理想とするレベルの高い男性と付き合えるとは限りませんし、むしろうまい具合に付き合える時の方が少ないでしょう。
私の周りにはいい男がいない、もしいても付き合うことができない・・・そう考えている女性は、もしかしたら合コンに通いすぎなのかも?
一度落ち着いて、本当に自分がしたかった恋愛とは何なのか考え直してみましょう。
どうでしょうか。
思い当たるフシがある方は、少しずつ自分の行動を変えていったほうがいいかもしれません。
もう何年も恋愛をしていない・・・この先好きになれる人が現れるのか不安・・・という人は、いざ自分が恋愛対象を見つけた時にちゃんと行動に移せるかどうか心配に思っていることと思います。
大切なのは現状を仕方ないと思って受け入れることではなく、前に向かって進んでいくこと。そうでないと、いざ自分が恋愛モードになった時に心が追いつかなくなってしまいます。
このように、恋愛から程遠い生活をしていると、チャンスが巡ってきたときもうまく波に乗れずに失敗してしまいがち。それは、どうせ私は恋愛なんてできないから・・・と心のどこかで諦めて、自分の気持ちを鎧でコーティングしてしまっているから。
でも恋愛をする上で大切なのは、心に鎧を被せることではなく、素直な気持ちでぶつかっていくこと。このことをしっかり頭に入れて、幸せな恋愛を掴んでくださいね。