夏まつりデートで失敗!?幻滅されないために
夏といえば、イベントが盛りだくさんの季節。
そして、イベントがたくさんあるとうことは、ふたりの仲を深めるチャンスが多いということ。
でも、注意して行動しないと、それは逆に破局への道へつながってしまうことも。
今回は、夏祭りデートで失敗しないための方法についてご紹介しようと思います。
しゃがんだ時に下着が丸見え
夏祭りでは、金魚すくいなどの屋台がいっぱい並んでいます。
しゃがむことも多いと思いますが、そんな時に仕草に気を付けないと、下着が丸見えになってしまうかもしれません。
大股開きでしゃがんで下着を丸出しにする彼女・・・彼にとっては、幻滅ポイントであること間違いなし。
おしとやかな仕草を心がけましょう。
履き慣れない下駄で歩き方がおかしい
下駄は履き慣れないものなので、もしかしたら長距離を歩くのは大変かもしれません。
でも、だからといって変な歩き方をしてしまうと、彼から「なんかカッコ悪いな」と思われてしまう可能性が。
夏まつりに行く前には家で多少下駄を履いて足を慣らしておくと、本番で歩き方がおかしくなったり、靴ずれを起こしてしまうことがないと思いますよ。
歯に食べ物がついている
夏祭りの屋台ではたこ焼きやお好み焼き、それに焼きそばなど、とにかく青のりやかつお節を使った料理が多く提供されますよね。
もちろんこれらの料理を彼と味わって食べるのも夏祭りの楽しみの一つではありますが、食べ終わったあとのお口のケアには気をつけましょう。
青のりのついた歯で微笑んでも、ドキッとさせることはできませんよ。
アイスやかき氷でお腹を壊す
夏といえばアイスやかき氷などの冷たいお菓子が定番。しかしあまり食べ過ぎると、お腹を壊す原因になってしまいます。
そしてトイレに駆け込んだら、女子トイレがいっぱいで彼を長く待たせてしまう・・・なんてことも。
冷たいものには気をつけましょう。
楽しい夏祭りですが、彼を幻滅させかねない罠がたくさん潜んでいます。
そうならないように気をつけ、今年の夏は失敗知らずで楽しみましょう。