重い女といつも言われる・・・私の何がいけないの?
楽しいハズの恋愛なのに「お付き合いが長続きしない」「別れ話はいつも彼から」こんな悩みをもっていませんか?
もしかしたら彼に「重い女」と思われているのかも。
女性が幸せになるためには「彼を好きになりすぎる」ことは少々いけません。男性にとってはそれはとても「重い」ことだからです。
長続きする恋愛がしたい!今回はそのコツに焦点を当ててみましょう。
女性の特徴として、男性よりもコミュニケーションを重視するということが挙げられます。
彼に対して「メールの返信が遅くない?」「もう私のこと好きじゃないの?」など、彼の行動に気持ちをぶつけることはありませんか?
「私のどこがいけないのか教えて!」別れ話を切り出されると、理由が知りたくなる。
女性は自分の感情をストレートにぶつけたり、白黒はっきりさせたい為に男性に正直に迫るのですが、このように気持ちを伝える女性は注意が必要です。
なぜなら、このような女性は男性から「重い女」としか思われないためです。
【男性の気持ちが冷めるのは、女性が感情的になるとき】
男女の違いは恋愛でもはっきり特徴が分かれます。そのことを理解することで、上手な恋愛をすることができます。
お付き合いをする以上「気持ちの共有やぶつかり合い」は日常茶飯事、そして大切なことです。
しかし、感情的なぶつかり合いは話し合って解決するべきと女性は思いがちなのですが、実は男性はそこまで話し合いを必要としていないのです。
感情をぶつけても男性は黙ったまま・・・。男性は感情を表に出すのが上手ではありません。更にネガティブな発言は最も苦手なのです。
そのため、女性は男性からの感情を求めますが、男性はそのことを拒否してしまうのです。
長くお付き合いをしたい相手ならば、ぶつけたい感情を深呼吸して整え、男性からの答えを急いで求めるような話し合いは避けるようにしましょう。
【白黒つけたいのは女性だけ、男性はグレーも有りなのです】
女性には理解しがたい男性の特徴を理解することが恋愛を長続きさせるコツに繋がります。
1人1人に個性があるのと同じように男女には恋愛に対して感情が盛り上がる早さも時期も違うのです。
釣った獲物に餌をやらないという言葉がありますが、お付き合いをする前や付き合い始めに感情が盛り上がるのが男性。
ですから、女性はお付き合いが長くなっていく中で男性に対して「前はあんなに尽くしてくれたのに」などと不満が募るのです。
仕事が軌道に乗ってくるアラサー世代以上であれば、恋愛よりも仕事優先という男性も多いでしょう。
「私と仕事、どっちが大事なの?」などというわがままな女性になってはいけません。男性を信じて、気持ちに振り回されずどっしり構えた恋愛をしましょう。
【個々の時間を大切に】
常に男性が何をしているのか、一緒に過ごしたい!などと考えていませんか?
自分の時間も大切にすることで、恋愛以外の楽しみができ、自然と余裕が生まれて「重い女」から脱出できるかもしれませんよ。