黒髪と茶髪、モテる髪色はどっち?オトコの本音を調べてみた
突然ですが皆さん、髪の毛は染めていますか?
自毛のままだという方もいらっしゃるでしょうし、茶髪だという方も多いと思います。中には金髪の人もいますし、赤や青のメッシュを入れているオシャレさんも少なくありませんね。
髪色や髪型は自分のファッションに合わせて自由にコーディネートできるのが魅力。
しかし、男ウケを考えると、やっぱりあまり奇抜なものは好かれないようです。
今回は日本人の2大髪色、黒髪と茶髪それぞれに対して男性が抱く印象について調べてみました。
黒髪の人に抱くイメージ
「何より清楚で清潔な感じがします。生まれ持った自分の髪をいじっていないというところに好感が持てますね」
男性は本命の女性に対しては「飾らない美しさ」を求めるものだといいます。厳しい話をすると、ピアスの穴を開けていたりメイクが濃かったり、たったそれだけでも気になってしまう人が少なくないんだとか。
20代30代では髪を染めている女性が多いからこそ、黒髪の自然な美しさが魅力的に思われるということでしょうね。
また、日本人の顔立ちにはやはり黒髪が合うと考えている人も多いようです。
茶髪の人に抱くイメージ
「明るくて元気、何でも話せそうな印象を受けます。髪が明るいとそれだけ表情も明るく見えるからでしょうか。黒髪の子よりオシャレな感じもします」
流行に乗っていて外交的な男性は、黒髪より茶髪の女の子に惹かれる場合が多いようです。
確かに、茶髪にすれば必然的に髪のケアに意識を向けるようになりますし、それがきっかけでオシャレに気を配るようになる人も多いでしょう。
自分の見た目にこだわる女性は、同様にファッションに敏感な男性に人気が出るということですね。
黒髪だと顔全体に重い印象を与えてしまう一方、茶髪だと明るい雰囲気になるのも大きな要因だと思います。
黒髪と茶髪、それぞれにメリットとデメリットがあることがわかりました。
では、結局のところ髪色は黒髪と茶髪、どちらにすれば良いのでしょうか。
ポイントは、「自分が狙っている男性のタイプに合わせて変える」ということ。
黒髪と茶髪、どちらがモテるかという問題に正しい答えはないのです。
ですから最終的には、自分の気になる彼が黒髪と茶髪のどちらを好きかによって髪色を変えてみるのがベストということですね。
ただ、どちらかというと黒髪が好きという男性の方が多いようなので、迷ったら黒髪にしておくと良いのかもしれません。