結婚は安心できるベースを作ること 誰が隣にいてほしいですか?
結婚し家庭を作るということは、家族のメンバーに心のよりどころができるということです。ファーストメンバーであるあなたと、その彼にとっては外でどんなことがあろうと戻ってくれば温かく包まれるような場所であるはずですね。
どんな人とならば、安心できる居場所を作ることができるのでしょうか。相手を選ぶ際、過去のデータが元となることは間違いありません。人は経験から未来の予測をします。
が、過去の彼氏イメージにとらわれるあまり、許容範囲が決められてしまっているかもしれませんよね。
過去に付き合った男性たちの職業や生活スタイルに近い人にばかりに目が行ってしまい、少し変わったタイプは除外・・・それは、あなたの脳内イメージが決まった型に相手を当てはめているからです。
出会いがまったくない、なかなか良い巡り合いがないというのであれば、相手を選ぶ時に何か見落としがあるのかもしれません。
自分が心地よくいられるキーワードを見直すと、バリバリと夜遅くまで仕事をするようなタイプが好きだったけれど、本当はもう少し二人の時間を大切にしてくれるような人が良かった。いつも日焼けしているようなスポーツマンに惹かれていたけれど、たまには一緒に映画を見たり、自宅でのんびりデートできる人が合っていた。ということも・・・。
あなたの心に聞いてみることで、実際には別のタイプが良かったんじゃないのかな・・・という意外な答えが見つかる場合もあります。
これまでうまくいかなかったのであれば、もう一つ視点を広げて未来の彼氏のイメージを修正してみてください。
心安らげる家庭というホームベースに一緒にいたいのは、いったいどんな旦那様なのでしょうか?