絶対にバレたくない!社内恋愛を隠し通すためには?
社内恋愛は、オープンにしている人もいる一方で何が何でも隠し通したいと思う人も多いものです。
しかし、自分では頑張って隠しているはずなのになぜか周囲にはバレバレ、なんてことも。
いったいなぜ社内恋愛ってバレてしまうんでしょうか?
顔に出やすい
思っていることが顔に出やすい人は要注意です。
会社で何気なく彼と接しているつもりでも、周囲からしてみたら親しそうに見えているのではないでしょうか?
また、彼がほかの女性と話している時に明らかに不機嫌そうになってしまう、なんてケースもあるようです。
彼好みにイメチェン
恋愛をしたら誰だって、大好きな彼にもっともっと愛してもらうために、ある程度は彼好みにイメチェンするものだと思います。
しかしそれも露骨すぎれば、当然のごとく「あ、この子今恋愛してるな」と分かってしまいますよね。
そして誰かひとりでも彼の好みのタイプがどんな女性かを知っていたら、すぐにバレてしまうというわけ。
会社では普段通りの服装、メイクの方がいいかもしれません。
Facebookなどに彼について書いている
意外な落とし穴がSNSです。
誰にも見られていないと思っていても、同僚のSNSをチェックしている人は会社にひとりくらいはいるものです。
彼とのデートの様子をアップして、それを見られてしまったら・・・噂はすぐに広まってしまいます。
SNSをしている方は、許可した人以外には非公開にする設定などで対策をしましょう。
親しい同僚に自分から話してしまう
「絶対に内緒だからね」と彼氏のことを自ら同僚に話してしまっている人、意外と多いのでは?
しかし、その相手が絶対に秘密を守ってくれる人とは限りません。
悪気はなくても、あなたの恋についてまた別の人に「内緒だからね・・・」と話してしまっている可能性も。
その繰り返しでどんどん話が広がっていって、気付いたときには手遅れなんてこと、恋愛に限らず経験したことがあるのでは?
好きな人ができたら話したくなる気持ちはわかりますが、ここはぐっと我慢して。
有給を取るのが同じ日
彼とお泊りデートに行きたいのに、なかなか予定が合わないとき。最終手段として、有給を取る方もいると思います。
しかし、最初の1回や2回はともかく、何度も有給が重なればもちろん周囲には怪しまれてしまうでしょう。
彼と一緒にいたい気持ちはわかりますが、ここはぐっと我慢してみて。
職場恋愛を隠し通すコツは、会社では親しげにしないこととなるべくお家デートをすることです。
少し窮屈かもしれませんが、付き合い始めてしばらく経っても気が緩まないよう気をつけましょう。