周りの人に結婚相手募集中と伝えることの大切さ
あなたの周りにはあなたを応援してくれそうな人はいませんか?
もしくは、あなたが婚活をしている、もしくは結婚願望があって相手を探している、探したいと思っていることを知っている人はどのぐらいいらっしゃるでしょうか?
婚活をしている、相手を探しているということを周りに隠して活動されている方もいらっしゃいますが、恥ずかしいからという理由だけでしたら、とてももったいないことをしていると思います。
結婚したいけど相手がなかなかいない、誰かいい人いませんか、と普段から口に出している人の方がいろいろな情報が入ってきやすいものです。未婚の方がいて『だれかいい人はいませんか』という話題になった時、あなたの顔がピンと出てくるかどうか、これは結構大きなポイントになります。
ぜひ、周りの方に結婚したいことを伝えましょう。
また、2~3人の友人しかいない場合と、10人の友人がいる場合では新しい出会いをもたらしてくれる可能性が大きく違うことはなんとなく想像がつきますよね。いつも同じ友人と同じお店でご飯を食べているだけでは交友関係は広がらず、新しい出会いはほぼありません。
しかし、飲み会やイベント、スポーツなど幅広いジャンルや年齢層の方と触れて行くと、そこから伝わる思わぬ出会いやチャンスが広がっていきます。
また自ら周りの方のために飲み会やイベントの企画もしてあげましょう。友人のために何かを手助けしてあげることは、いざというときに力になってくれる人脈作りになります。
とにかく、普段から交友関係を広げるように心がけてみて下さい。新しい友達を作ることを苦手とする方でも、できるだけ外に出てみることです。そして出会った方に結婚相手を探していることもさりげなくアピールして見て下さい。
恥ずかしいという思いは捨ててしまいましょう。今動かなければ、これからずっと後悔することになります。
どこからステキなお話が舞い込んでくるかわかりませんから・・・。