あの人のことが忘れられない本当の理由
「初恋の人は忘れられない」とよく言われますよね。確かに、大抵の人は、小学校や中学校のときの甘酸っぱい初恋のことや、初めて付き合っ人のことを鮮明に覚えているのではないでしょうか?
初恋の人ではなくても、今までの男性とは違うタイプの人と初めて付きあったり、初めての場所へ旅行に行ったり遊びに行ったりした人のこともよく覚えているものです。
ちょっと切ない気分で「あんなに好きだったのかなぁ・・・」なんて思い出しているところ、水を差すようですが、心理学的にはそれは当然のことなんです。
人間の脳は、初めての体験をよく覚えているものだからです。初めて行った場所、初めて感じた気持ち、初めての言葉、それらに人間の脳や心は強く惹かれるということです。
また、なぜか、あの人のことを好きになってしまった・・・ということもありがちです。具体的にどこが好き、という訳ではないけれど、気づいたら好きになっていた、という場合、それも心理学的に説明がつきます。人間というのは、毎日のように会っている人に、知らないうちに親近感を抱いていくものです。
気になる彼を射止めたいなら、意識的に毎日顔を合わせるように仕向けるなんてことも、ありかもしれませんね。