ショック!30代女性の恋愛事情とは
30代女性というと、皆さんはどんなイメージを抱きますか?
多くの人が「30代はまだまだ若くて現役」だと感じていると思います。しかし、現実はなかなかそうとも限らないようです。
会社では後輩ができ、大人っぽい女性が実は自分より年下だったり、なんだか最近男子の視線を感じない・・・そんな風に思い始めたら、30代はもう間近かも!?
そして周囲の友達は既に結婚へと進み始めているのに、自分には未だに彼氏すらいない!そんな状況だと、どうしても焦ってしまいますよね。
今回は追い討ちをかけるようではありますが、『goo ランキング』の「30代独身女性の恋愛でありがちなことランキング」で判明した、30代あるあるな恋愛事情をご紹介しようと思います。
こんな風になる前に、20代のうちに自分を見直しておきましょう。
合コンの誘いが減る
若いうちはよく合コンに参加していたのに、最近めっきり誘いが減った・・・30代女性の多くが抱く悩みです。合コンに参加できなければ出会いも必然的に減ってしまいます。負のスパイラルに陥る前に、何らかの対策ができるといいですね。
いいなと思った男性はだいたい既婚者
同年代で気になる男性を発見。しかし彼は既婚者だった!
これもよくある話。こんな現実に遭遇するたびに「もっと早く結婚しておくべきだった」と考える女性は多いようです。
がっつきすぎて失敗する
年齢を感じれば感じるほど、恋に貪欲になり、がっついてしまうのは仕方ないことかもしれません。しかし、男性は押せば押すほど引いてしまう生き物。
周囲の友達が結婚していくのを目にして「この恋で決める!」と意気込み過ぎてしまい、相手に白い目で見られることも少なくありません。
年を重ねても落ち着いた恋愛観は失わないようにしたいですね。
一生独身を覚悟する
30代も後半に差し掛かると、一生独身でいる覚悟を決める女性も多いようです。
一人で生きていくにはどれくらいのお金が掛かるのか?など、現実を見据えて計画をし始めたらもうお終いかもしれません。
がっつきすぎはよくないですが、諦めるのもまだ早い!「枯れた女」にならないために、今のうちに女性としての魅力を磨いておけるといいでしょう。