ネットで出会いをつかめ!SNSで恋を始めるには?
スマートフォンが生活必需品となった今、SNSが恋のきっかけになることも少なくありません。
特にtwitterやfacebookは誰もがインストールしているアプリなので、利用者数も多くそれだけ出会える確率も高くなります。
しかし、だからといってただ闇雲に男性に話しかけているのではNG。今回は、SNSから恋を始めるテクについてご紹介します。
顔写真を載せること
プロフィールのアイコンには必ず顔写真を載せましょう。
見た目に自信のない方でも大丈夫。最近の自撮りアプリは十分に盛ることができるので、実際よりも可愛く見せることができます。
自分がなるべく魅力的に映る写真を選びましょう。
しかし、かといってあまり加工しすぎてもいけません。あまりにも別人のような写真では、ネット上ではモテてもリアルで会ったときに相手をがっかりさせてしまいます。
顔写真を載せたくない方は趣味にかかわる画像を
それでも、プライバシーの問題から絶対に顔写真を載せたくないという方もいらっしゃるとおもいます。そのような場合は、自分の性格や趣味の分かる画像をプロフィールに使いましょう。
例えば、音楽が好きな方ならギター、ペットが好きな方なら犬の画像といった感じです。こうすることにより、自然と自分と好みの似た男性が話しかけてくれるようになります。
毎日ログインする
気になる相手を見つけたら毎日ログインして話を絶やさないようにしましょう。何日かおきにしか返信しないと、相手も徐々にあなたに対する興味が薄れてきてしまいます。
スキマ時間でもいいので、必ず1日に1回はログインして誰かからメッセージが届いていないかどうか確認しましょう。
すぐ会おうとする男性には要注意
あなたのことをまだよく知らないのに、すぐ会おうとする男性はただ体目的である可能性が非常に高いです。
また、会おうとするほどではなくても、あまり会話していないうちからLINEを聞き出そうとする人も要注意。自分の個人情報を教えて会うのは、何週間何か月と時間が経ってからにしましょう。
いかがでしたか?SNSで恋を始めるのは現代ならではの手段です。
メリットが大きい分リスクがあることもしっかり理解して、賢く使えるといいですね。